忙しすぎる日々でなかなかブログに手がつけられませんでした。ゴメンなさいです。
皆様の庭作りの参考になればと思いハウステンボスのワールドカップの写真を掲載しておきます。
初日の先月10月9日にガーデン仕事仲間の友人達と行ったのですがずいぶん時間がたってしまいました・・・
ゴールドメダルの庭です。
石とアイアン・水・植物の組み合わせがとてもバランスいいです。


日本ぽい匂いがするけどけど日本人には無い発想です。
水の音を聞きながら、お酒が楽しく飲めそうです。そこ?笑



石にブルーです。フランス的な発想ですね。


イギリスっぽい雰囲気ですね。



内側は壁面緑化でびっしりでした。
中心にい池があり蓮が咲いていました。植物の色使いが素敵でしたよ。




日本代表石原さんの作品です。
日本の山里の風景みたいでした。積石は諫早だそうです。地面はコッツランドストーンでした。
やわらかい色使い落ち着きますね。


ワニがいるように見える石は六方石です。
ものすごいダイナミックな作品でした。
林の中に自然に池があるような雰囲気を樹木で作っていました。参考になりました。


今回のワールドカップはいいデザイナーさん達がそろっていてなかなか素敵な空間が生まれていました。
庭を造る者として参考になりました。
来年も再来年もずっと開催されることを期待しています。